ビル管理士 2024年(R6年) 問82  過去問の解説【空気環境の調整】

  • URLをコピーしました!

問題

冷却塔と冷却水の維持管理に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

1.冷却水の強制ブローは、冷却水の濃縮防止に有効である。
2.冷却水への薬剤処理は、適正濃度を維持するために、冷却塔への補給水量に比例した量の薬剤注入により行う。
3.冷却塔及び冷却水は、使用開始時及び使用開始後、1か月以内ごとに1回、定期にその汚れの状況を点検する。
4.角形(クロスフロー)冷却塔は、丸形(カウンターフロー)冷却塔と比較して空中に冷却水が飛散しやすいため、管理をより厳重にする必要がある。
5.冷却水系統のレジオネラ属菌の増殖抑制のため、化学的洗浄と殺菌剤添加を併用する。
created by Rinker
¥2,200 (2025/05/05 04:53:03時点 Amazon調べ-詳細)

回答と解説動画

正解は(4)

解説動画

解説動画はまだありません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次