問題
建築物の給水方式に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 直結直圧方式は、配水管の圧力の関係から送水できる高さに制限がある。 |
2. | 直結増圧方式は、引込み管径に制限がある。 |
3. | 高置水槽方式は、安定した水圧・水量が得られる。 |
4. | 直結増圧方式には、増圧ポンプを直列に複数接続する直列多段型がある。 |
5. | ポンプ直送方式は、受水槽を必要としない方式である。 |
回答と解説動画
正解は(5)
解説動画
解説動画はまだありません
問題
建築物の給水方式に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 直結直圧方式は、配水管の圧力の関係から送水できる高さに制限がある。 |
2. | 直結増圧方式は、引込み管径に制限がある。 |
3. | 高置水槽方式は、安定した水圧・水量が得られる。 |
4. | 直結増圧方式には、増圧ポンプを直列に複数接続する直列多段型がある。 |
5. | ポンプ直送方式は、受水槽を必要としない方式である。 |
回答と解説動画
正解は(5)
解説動画
解説動画はまだありません