問題
騒音・振動問題の対策に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 新築の建物の使用開始直後において、騒音・振動について設計目標値を満たしているにもかかわらず発生するクレームは、保守管理責任の範疇(はんちゅう)ではない。 |
2. | 外部騒音が同じ場合、コンサートホール・オペラハウスの方が録音スタジオよりも高い遮音性能が求められる。 |
3. | 空気伝搬音を低減するためには、窓・壁・床等を遮音する必要がある。 |
4. | 経年による送風機の音・振動の発生状況に問題がないか確認するため、ベルトの緩み具合などを定期的に検査する。 |
5. | 寝室における騒音は、骨伝導で感知される固体伝搬音も評価する必要がある。 |
回答と解説動画
正解は(2)
解説動画
解説動画はまだありません