問題
建築物環境衛生管理基準に基づく飲料水に関する衛生上必要な措置等における次の記述のうち、誤っているものはどれか。
1. | 飲料水として供給する水については、飲用目的だけでなくこれに類するものとして、炊事用、手洗い用その他、人の生活の用に水を供給する場合も含めることとされている。 |
2. | 水道事業者が供給する水(水道水)以外の地下水等を原水とする場合にも、水道水と同様の水質を確保し、塩素消毒等を行うことが必要である。 |
3. | 貯湯槽の清掃は、1年以内ごとに1回、定期に行う。 |
4. | 使用開始後の飲料水の水質検査は、原水が水道水の場合と地下水の場合、項目と頻度は同じである。 |
5. | 遊離残留塩素の検査を7日以内ごとに1回、定期に行う。 |
回答と解説動画
正解は(4)
解説動画
解説動画はまだありません