問題
送風機に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 送風機は、吐出圧力の大きさに応じてファンとブロワに分類され、空気調和用の送風機はファンに属する。 |
2. | 遠心式送風機では、空気が軸方向から入り、軸に対して傾斜して通り抜ける。 |
3. | 送風系の抵抗曲線は、ダクトの形状やダンパの開度が変わると変化する。 |
4. | 軸流式送風機は、空気が羽根車の中を軸方向から入り、軸方向に通り抜ける。 |
5. | 横流式送風機は、空気が羽根車の外周の一部から入り、反対側の外周の一部へ通り抜ける。 |
回答と解説動画
正解は(2)
解説動画
解説動画はまだありません