問題
害虫に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | ヒメマルカツオブシムシの成虫は、乾燥食品や羊毛製品等を食害する。 | ||
2. | シバンムシ類の幼虫は、乾燥した麺類や菓子類を加害する。 | ||
3. | ヒラタキクイムシ類の幼虫は、穀物を加害することもある。 | ||
4. | 一部のメイガ類は、貯穀害虫である。 | ||
5. | イガは、繊維や衣類の害虫である。 |
回答と解説動画
正解は(1)
1.ヒメマルカツオブシムシの成虫は、乾燥食品や羊毛製品等を食害する。
→不適当
ヒメマルカツオブシムシの成虫は、主に花の花粉や蜜を食べます。乾燥食品や羊毛製品などを加害するのは幼虫であり、問題文は成虫となっているため記述は誤りです。
2.シバンムシ類の幼虫は、乾燥した麺類や菓子類を加害する。
→正しい
シバンムシ類の幼虫は、乾燥食品や菓子類、畳等を加害することで知られています。
3.ヒラタキクイムシ類の幼虫は、穀物を加害することもある。
→正しい
ヒラタキクイムシ類の幼虫は、主に木材を加害する害虫ですが、穀物も加害することもあります。
4.一部のメイガ類は、貯穀害虫である。
→正しい
メイガ類の幼虫は穀類・粉類などの貯蔵食品を食害します。
5.イガは、繊維や衣類の害虫である。
→正しい
イガ類の幼虫は、繊維製品や乾燥食品などを食害します。
ビル管試験で出題されたことがある衛生害虫については以下の記事を確認してください。
解説動画
解説動画はまだありません
コメント