ビル管理士 2022年(R4年) 問12  過去問の解説【建築物衛生行政概論】

内容に誤りがあった場合は、お手数ですがコメント欄で教えて頂けると助かります。

問題

建築物衛生法に基づく事業登録を受けた登録業者が、次の事項を変更した場合、届出を必要としないものはどれか。

1.営業所の名称
2.清掃作業監督者
3.主要な機械器具その他の設備
4.機械器具その他の設備の維持管理の方法
5.従事者の研修方法

回答と解説動画

正解は(5)

1.営業所の名称
→必要
営業所の名称変更は登録内容に含まれるため、変更届が必要です。

2.清掃作業監督者
→必要
監督者の変更は人的基準に関わるため、届出が必要です。

3.主要な機械器具その他の設備
→必要
主要な設備の変更は物的基準に関わるため、届出が必要です。

4.機械器具その他の設備の維持管理の方法
→必要
維持管理の方法は業務運営基準に関わり、変更時は届出が必要です。

5.従事者の研修方法
→不要
従事者の研修方法は登録事項に含まれず、変更しても届出は不要です。

解説動画

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次