ビル管理士 2020年(R2年) 問62  過去問の解説【空気環境の調整】

内容に誤りがあった場合は、お手数ですがコメント欄で教えて頂けると助かります。

問題

熱源方式に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

1.電動冷凍機+ボイラ方式は、熱源種別でいえば、冷熱源は冷水、温熱源は温水又は蒸気である。
2.電動機駆動ヒートポンプの場合、主に水熱源方式が採用されている。
3.吸収冷凍機+蒸気ボイラ方式は、年間を通じて、ガス又は油が使用される。
4.直焚吸収冷温水機方式では、冷水と温水を同時に製造できる。
5.コージェネレーション方式は、発電すると同時に排熱を空気調和や給湯等に利用することができる。
created by Rinker
¥2,200 (2025/05/14 08:17:14時点 Amazon調べ-詳細)

回答と解説動画

正解は(2)

解説動画

解説動画はまだありません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次