問題
清掃作業と使用する洗剤との組合せとして、最も不適当なものは次のうちどれか。
1. | 真ちゅう金物の洗浄 | 研磨剤入り洗剤 | |
2. | 厨房床の洗浄 | アルカリ性洗剤 | |
3. | 樹脂床維持剤塗布床面の剥離洗浄 | アルカリ性洗剤 | |
4. | 大理石床の洗浄 | 中性洗剤 | |
5. | リノリウム床の洗浄 | アルカリ性洗剤 |
回答と解説動画
正解は(5)
1. 真ちゅう金物の洗浄 研磨剤入り洗剤
→正しい
真ちゅう金物の重度の汚れや黒ずみの洗浄には研磨剤入りの洗剤が使われます。
2. 厨房床の洗浄 アルカリ性洗剤
→正しい
厨房では油汚れが多いため、苛性ソーダを含むアルカリ性洗剤が効果的です。
3. 樹脂床維持剤塗布床面の剥離洗浄 アルカリ性洗剤
→正しい
樹脂床維持剤(ワックス)を剥がすときは、強アルカリ性の剥離剤を使います。
4. 大理石床の洗浄 中性洗剤
→正しい
大理石は酸・アルカリに弱いため、中性洗剤が適しています。
5. リノリウム床の洗浄 アルカリ性洗剤
→不適当
リノリウムは天然素材を主成分としており、アルカリ性に弱い性質があります。使用すると変色やひび割れを起こすことがあるため注意が必要です。
解説動画
解説動画はまだありません
コメント