ビル管理士 2019年(R1年) 問132  過去問の解説【給水および排水の管理】

内容に誤りがあった場合は、お手数ですがコメント欄で教えて頂けると助かります。

問題

排水槽及び排水ポンプに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

1.排水槽内は、ブロワによってばっ気をすると負圧になるので給気を行う。
2.排水槽の底部の勾配は、吸込みピットに向かって1/15以上1/10以下とする。
3.排水槽内の排水ポンプは、吸込みピットの壁などから200mm以上離して設置する。
4.排水槽のマンホールは、排水水中ポンプ又はフート弁の直上に設置する。
5.即時排水型ビルピット設備は、排水槽の悪臭防止に有効である。

【おすすめ記事】偏差値43の高卒でも電験三種やビル管理士に一発合格できた資格の勉強で大事なこと7選

回答

正解は(1)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次