問題
換気に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 局所換気は、汚染物質を発生源の近くで捕集するため捕集効率が高く、換気量も比較的少ない。 | ||
2. | 温度差による換気力は、室内外の空気の密度差に比例する。 | ||
3. | 住宅等の居室のシックハウス対策として機械換気設備を用いる場合の必要換気量は、換気回数で0.5回/h以上と規定されている。 | ||
4. | 第2種機械換気方式は、給気口及び排風機により構成される。 | ||
5. | ハイブリッド換気は、自然換気に機械換気や空調設備を組み合わせたものである。 |
回答
正解は(4)
コメント