問題
光と照明に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 光色は、色温度が高くなるにしたがって、赤い色から青っぽい白色に変化する。 | ||
2. | 事務所における文書作成作業においては、製図作業よりも高い維持照度が求められる。 | ||
3. | 光色が同じであっても、蛍光ランプとLEDとでは分光分布が異なる。 | ||
4. | 観測者から見た照明器具の発光部の立体角が大きいほど、照明器具の不快グレアの程度を表すUGRの値は大きくなる。 | ||
5. | 基準光で照らした場合の色をどの程度忠実に再現できるかを判定する指標として、演色評価数が用いられる。 |
回答と解説動画
正解は(2)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント