問題
給湯設備における加熱装置とその説明との組合せとして、最も不適当なものは次のうちどれか。
1. | ガスマルチ式給湯機:小型のガス瞬間湯沸器を複数台連結したもので、主に業務用に利用される。 | ||
2. | 汽水混合装置:タンク内に挿入し、蒸気を直接、水に吹き込むことで温水を得るための装置。 | ||
3. | 貯蔵式湯沸器:貯蔵部が大気に開放されており、本体に取り付けられた給湯栓から飲用に適した高温湯が得られる。 | ||
4. | ヒートポンプ給湯機:一体型の集熱器と貯湯槽で構成され、その間で水を自然循環させ加温する。 | ||
5. | 給湯用貫流ボイラ:温水を取り出す小型ボイラで、水管群により構成され耐圧性に優れている。 |
回答と解説動画
正解は(4)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント