ビル管理士 2023年(R5年) 問141  過去問の解説【清掃】

内容に誤りがあった場合は、お手数ですがコメント欄で教えて頂けると助かります。

問題

建築物における衛生的環境の維持管理について(平成20年1月25日健発第0125001号)に示された、建築物環境衛生維持管理要領に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

1.建築物の当該清掃において、建築物の用途、使用状況並びに劣化状況、建築資材等を考慮した年間作業計画及び作業手順書を作成し、それに基づき実施すること。
2.清掃に用いる洗剤や床維持剤は、利用者や清掃従事者等の健康及び環境に配慮したもの、並びに建築資材に適合したものを用い、使用及び管理を適切に行うこと。
3.建築物内で発生する廃棄物の分別、収集、運搬及び貯留については、安全で衛生的かつ効率的な方法により、速やかに処理すること。
4.清掃用資機材の保管庫内は、整頓され、清潔で、ねずみ・昆虫等が生息あるいは出入りしていないこと。
5.建築物衛生法施行規則第20条の帳簿書類には、清掃、点検及び整備の予定表、作業内容、実施者の名簿等を記載すること。

回答と解説動画

正解は(5)

解説動画

解説動画はまだありません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次