問題
給湯設備の配管に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 横管が凹配管となる場合は、水抜きのための止水弁を設ける。 |
2. | ポンプの揚程は、循環管路系で最も長くなる管路における摩擦抵抗と局部抵抗による圧力損失から決定する。 |
3. | 架橋ポリエチレン管の線膨張係数は、ステンレス鋼管のそれより小さい。 |
4. | 銅管は、循環配管を設けない一管式配管において腐食の発生がほとんどない。 |
5. | 樹脂管を温度の高い湯に使用すると、塩素による劣化が生じやすい。 |
回答と解説動画
正解は(3)
解説動画
解説動画はまだありません