ファンの軸方向から空気が入り、軸に対して直角に空気を送る送風機を遠心式送風機といいます。 代表的なものにシロッコファンがあります。
開放型冷却塔は、密閉型と比べて大型である。
空調に使われるスパイラルダクトは丸ダクトに比べて、「はぜ」により高い強度が得られる。
軽量床衝撃音は食器を落としたときに発生し、高周波数域に主な成分を含む。この対策としては「床躯体構造の質量増加」による高周波数域を吸収させることが効果的です。
吸音力の単位は㎡である
空調機において、暖房時に水噴霧加湿を用いる場合、温水コイル出口の温度は設計給気温度より低くする必要がある。
除湿装置において、吸着式除湿方式は、塩化リチウムなどの個体吸着剤に水蒸気を吸着させて除湿する方式である。
R32(HFC)のオゾン破壊係数(CDP)は0である。
Time's up