問題
建築設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 自動火災報知設備は、主に感知器、受信機、非常ベルなどで構成される。 |
2. | 避雷設備は、高さ18mを超える建築物に設置が義務付けられている。 |
3. | 建築基準法により、高さ31mを超える建築物(政令で定めるものを除く。)には、非常用の昇降機を設けなければならない。 |
4. | 勾配が30度を超え35度以下のエスカレーターの定格速度は、30m/min以下とされている。 |
5. | 非常用照明装置は、停電を伴った災害発生時に居住者や利用者を安全に避難させるための設備である。 |
回答と解説動画
正解は(2)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント