問題
排水設備の清掃と診断に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | スネークワイヤ法は、排水管内のグリースなどの固い付着物の除去に使用する方法である。 |
2. | 酸性洗浄剤は、小便器配管の尿石の除去に使用する。 |
3. | ウォータラム法は、洗浄ノズルから高圧の水を噴射し、噴射力を利用して排水管内を洗浄する方法である。 |
4. | ロッド法は、1~1.8mのロッドをつなぎ合わせ、手動で排水管内に挿入し清掃する方法である。 |
5. | 排水管内部の腐食状況の診断には、内視鏡以外に超音波厚さ計などが用いられる。 |
回答と解説動画
正解は(3)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント