問題
給湯設備の省エネルギーに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 部分負荷を考慮し、エネルギー利用効率の高い熱源機器を採用する。 |
2. | エネルギーと水の節約を図るため、湯と水を別々の水栓から出さずに混合水栓を使用する。 |
3. | 配管経路を短縮する。 |
4. | 中央式給湯方式の循環ポンプは、連続運転とせず、給湯管(往き管)の温度が低下した場合に作動させる。 |
5. | 排水からの熱回収をする場合、熱交換器の腐食などによる湯の汚染を防止するために間接熱交換方式とする。 |
回答と解説動画
正解は(4)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント