問題
給水設備の保守管理に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 貯水槽における定水位弁・電極棒等の付属装置の動作不良により、断水・溢水(いっすい)事故を起こすことがある。 |
2. | 給水ポンプの軸受部がグランドパッキンの場合は、水滴が滴下していないことを確認する。 |
3. | 管更生工法の一つに合成樹脂ライニングによる工法がある。 |
4. | 給水ポンプの電流値が変動している場合は、異物のかみ込みなどの可能性がある。 |
5. | 受水槽の水位制御の作動点検は、槽内のボールタップを手動で操作して行う。 |
回答と解説動画
正解は(2)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント