問題
個別方式の空気調和設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 水熱源ヒートポンプ方式のパッケージ型空調機は、圧縮機を内蔵するため騒音源として注意が必要である。 |
2. | 分散設置型空気熱源ヒートポンプ方式には、電動のヒートポンプ(EHP)の他に、ガスエンジン駆動のヒートポンプ(GHP)がある。 |
3. | ビル用マルチパッケージとは、1台の室外機に複数の室内機を接続するタイプである。 |
4. | ビル用マルチパッケージには、同一室外機系統でも室内機ごとに冷暖房が選択できる冷暖房同時型というタイプがある。 |
5. | 空気熱源ヒートポンプは、冷房時にデフロスト運転(除霜運転)による効率低下が発生することがある。 |
回答と解説動画
正解は(5)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント