ビル管理士 2021年(R3年) 問63  過去問の解説【空気環境の調整】

問題

冷水コイルによる空気冷却に関する次の文章の(  )内に入るものの組合せとして、最も適当なものはどれか。

湿り空気線図上で、冷水コイル入口空気の状態点をA、コイル出口空気の状態点をBとし、乾球温度がA点と等しく、かつ絶対湿度がB点と等しい状態点をCとする。

A点、B点、C点の比エンタルピーをそれぞれhA、hB、hCとし、冷水コイルを通過する空気の質量流量をG[kg/h]とすると、冷水コイルによる除去熱量の潜熱分は( ア )、顕熱分は( イ )で表される。

1.G(hA-hB) G(hA-hC)
2.G(hA-hC) G(hA-hB)
3.G(hA-hC) G(hC-hB)
4.G(hC-hB)  G(hA-hB)
5.G(hC-hB) G(hA-hC)
created by Rinker
¥2,200 (2025/05/10 08:12:14時点 Amazon調べ-詳細)

回答と解説動画

正解は(3)

解説動画

解説動画はまだありません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次