問題
廃棄物の区分に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、燃え殻、汚泥など20種類が産業廃棄物として定められている。 | ||
2. | 木くずのうち、建設業など特定の業種から排出されたものは、産業廃棄物に該当する。 | ||
3. | 事業活動に伴い発生する油分で、グリース阻集器で阻集されるものは、産業廃棄物に該当する。 | ||
4. | 事業系一般廃棄物とは、事業活動に伴い発生する廃棄物のうち、産業廃棄物に該当しないものである。 | ||
5. | 事業活動に伴い発生する廃棄物のうち、ばいじん類は、安定型品目の産業廃棄物に該当する。 |
回答と解説動画
正解は(5)
解説動画
解説動画はまだありません