ビル管理士 2021年(R3年) 問116  過去問の解説【給水及び排水の管理】

問題

給水設備の維持管理に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

1.防錆剤を使用している場合は、3か月以内ごとに1回、防錆剤の濃度の検査を行う。
2.受水槽と高置水槽の清掃は、原則として同じ日に行い、受水槽清掃後に高置水槽の清掃を行う。
3.飲料用貯水槽の清掃業務に従事する者は、6か月に1回程度、健康診断を受ける。
4.飲料用貯水槽の点検は、定期に実施し、必要に応じて補修などを行う。
5.受水槽の水位制御の作動点検は、槽内のボールタップを手動で操作して行う。
created by Rinker
¥2,200 (2025/05/10 08:12:14時点 Amazon調べ-詳細)

回答と解説動画

正解は(1)

解説動画

解説動画はまだありません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次