問題
冷却塔に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 開放型冷却塔は、密閉型と比べて小型である。 | ||
2. | 開放型冷却塔内の冷却水は、レジオネラ属菌の繁殖に注意が必要である。 | ||
3. | 開放型冷却塔は、密閉型冷却塔に比べて送風機動力が増加する。 | ||
4. | 密閉型冷却塔は、電算室、クリーンルーム系統の冷却塔として使用される。 | ||
5. | 密閉型冷却塔は、散布水系統の保有水量が少ないため、保有水中の不純物濃度が高くなる。 |
回答と解説動画
正解は(3)
解説動画
解説動画はまだありません
問題
冷却塔に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 開放型冷却塔は、密閉型と比べて小型である。 | ||
2. | 開放型冷却塔内の冷却水は、レジオネラ属菌の繁殖に注意が必要である。 | ||
3. | 開放型冷却塔は、密閉型冷却塔に比べて送風機動力が増加する。 | ||
4. | 密閉型冷却塔は、電算室、クリーンルーム系統の冷却塔として使用される。 | ||
5. | 密閉型冷却塔は、散布水系統の保有水量が少ないため、保有水中の不純物濃度が高くなる。 |
回答と解説動画
正解は(3)
解説動画
解説動画はまだありません