問題
下の図は、送風抵抗と運転点の関係を示している。この図に関連する、次の文章の( )内に入る語句の組合せとして、最も適当なものはどれか。
送風機の特性曲線は、グラフの横軸に(ア)をとり、縦軸に(イ)をとって表すと曲線Pのようになる。一方、送風系の抵抗曲線は、同じグラフ上に、原点を通る二次曲線Rとして示される。ここで、2曲線の交点Aは、運転点を示している。
この時、送風系の(ウ)を操作することで、抵抗曲線はR’に変化し、運転点はBとなる。

ア | イ | ウ | |
1. | 圧力 | 回転数 | インバータ |
2. | 風量 | 圧力 | インバータ |
3. | 圧力 | 風量 | インバータ |
4. | 風量 | 圧力 | ダンパ |
5. | 圧力 | 風量 | ダンパ |
回答と解説動画
正解は(4)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント