問題
吹出口に関する次の記述のうち、最も適当なものはどれか。
1. | ふく流吹出口は、他の吹出口に比べて誘引効果が高く、温度差や風量が大きくても居住域にコールドドラフトが生じにくい。 |
2. | 軸流吹出口の吹出気流は、拡散角度が大きく、到達距離が短いのが特徴である。 |
3. | 線状吹出口は、主にインテリアゾーンの熱負荷処理用として設置されることが多い。 |
4. | 面状吹出口は、放射冷暖房の効果が期待できない。 |
5. | 線状吹出口は、吹出し方向を調整できない。 |
回答と解説動画
正解は(1)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント