問題
排水設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1. | 汚水槽の清掃は、酸素濃度が18%以上、かつ、硫化水素濃度が10ppm以下であることを確認してから作業を行う。 | ||
2. | 逆流防止弁は、排水通気管からの臭気の逆流を防止するために設置する。 | ||
3. | 飲食店などのグリース阻集器内で発生する油分の廃棄物は、産業廃棄物として処理する。 | ||
4. | 排水槽内で汚物などの腐敗が進行し、悪臭が発生する場合の対策として、排水ポンプのタイマ制御により1~2時間ごとに強制的に排水する。 | ||
5. | 排水管に設置する床下式の掃除口の蓋には、砲金製プラグを用いる。 |
回答と解説動画
正解は(2)
解説動画
解説動画はまだありません
コメント